![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
About Us | Special Thanks | Site Map![]() |
MauruuruBoraBora > Information > Hotel![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
言わずと知れた、ボラボラ島元祖の(?) 超有名なリゾートホテル。立地・ホテルの雰囲気ともに最高です。 到着日から2泊、水上バンガローに宿泊しました。 部屋のリクエストはしませんでしたが、運良く「旧プレミアムバンガロー」でした。 |
|||
![]() |
||||
![]() |
チェックイン時、部屋が空いていればすぐ案内してもらえますが、 前のゲストが当日チェックアウトだったりして準備ができていない場合は、別のお部屋で待機となります。 |
|||
![]() |
||||
![]() |
桟橋に、「マンタ」がやってくる!! 時間は、夜8時半くらい〜だそうです。 (でも、日によってなかなか見れないこともあるらしい。) |
|||
![]() |
||||
![]() |
旧プレミアムバンガロー前はお魚がいっぱい。 シュノーケリングするなら、ここか桟橋付近がおすすめです。 |
|||
![]() |
||||
![]() |
水上バンガローのテラスには、トリさんやカニさんがやってきます。 パンなど置いていると、トリさんに狙われるので注意! |
|||
![]() |
お魚用のパンは、レストランでもらえます。 | |||
![]() |
精算時の明細は必ず確認しましょう。 覚えのない料金が含まれているときは、フロントに言うと確認・修正してくれます。 |
|||
![]() |
部屋用のスリッパはありませんでした。使い捨てのスリッパを持っていくとよいかも。 |
![]() ![]() |
![]() |
マティラ岬の東岸にあり、遠浅のラグーンが広がるリゾートホテル。 3日目より3泊しました。こちらでは、ホライズン水上バンガローに宿泊。朝日がとてもきれいに見えました。 |
|||
![]() |
ホテルの周りは、一面ターコイズブルーの海が広がる。 | |||
![]() |
水上バンガローは部屋が広く、設備も立派できれい。 開閉できるガラステーブルがあり、お魚に餌をあげることができます。 |
|||
![]() |
||||
![]() |
食事付き(朝・晩)だったので、食事代がかからず済みました。 ホテル内のレストランは、 ボリューム満点、味はGOOD!! |
|||
![]() |
||||
![]() |
日本人スタッフさんがタラソスパとモアナを行ったりきたりしており、不在のときがあります。 私たちはチェックイン時も会えませんでした。 必要なときは電話で会話できるようですが、ちょっと不安でした。 |
|||
![]() |
||||
![]() |
水上バンガローなら、マティラビーチ側ではなく反対側のバンガロー群の方が景色がよいと思う。 ホライズン水上バンガローは朝日がきれいに見え、お勧めです。 |
![]() ![]() |
![]() |
ファアア国際空港にほど近い海岸沿いにある、大型リゾートホテル。 最終日のデイユースで利用しました。(ラグーンスーペリアルーム) |
|||
![]() |
||||
![]() |
デイユースだけど、カットフルーツとミネラルウォーター(2リットル1本)が付く。 部屋着(バスローブ等)はなし。 |
|||
![]() |
||||
![]() |
私たちの部屋からは、景色は微妙で、窓から海が見えるか見えないか・・ぐらいなかんじでした。 デイユースであまり部屋にはいなかったから問題なかったですが。 |
|||
![]() |
ホテルの売店は、8時くらいで閉まってしまう。(チェックアウトする時間には閉まっているので注意) | |||
![]() |
ホテル ⇔ パペーテまでは、タクシーだと1000CFPで行ける。 (土曜の夜は、ル・トラックがなかなか通らないので、タクシーを使ったほうが無難。) |
![]() ![]() << Previous ( Meal ) << | top ( Hotel ) | >> Next ( Baggage ) >> ![]() ![]() |
![]() ![]() |